3月25日(金)
開演15:00
於: 靖國神社能楽堂
< 出演 >
涼恵 : 唄
木原良二 : 龍笛
西川啓光 : 邦楽打楽器
山田征司 : カリンバ
岡村柳侍 : 和太鼓
浜瀬麻由子 : 篠笛
音響 : 吉川直人
デザイン : Olivier Enoutor-Kouto
靖國神社: JR中央・総武線「飯田橋駅」
「市ヶ谷駅」より徒歩10分 地下鉄・東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅」より徒歩5分
・スタヂオ言霊(ことだま) 唄ひ手
・小野八幡神社【兵庫/神戸】権祢宜(ごんねぎ)
ブラジル・サンパウロで生まれ、帰国後は東京、青森、神戸で育つ。
幼い頃から神社で育った彼女は、自然の語らいに耳を澄まし、言霊を唄うと評される。
彼女が作詞作曲を手がけるオリジナル作品は、ピアノ、ヴァイオリン、チェロの洋楽器に箏、太鼓、龍笛、神楽鈴といった雅楽や邦楽器をとりいれた独特の音楽世界を創造し「自然とヒトとの関係」、「ヒトとヒトとの関係」で生じる感謝や葛藤を唄う、世界にたった一人の神職の唄ひ手として絶大な支持を受けている。
平成18年、日本の文化・習慣を広める神主として、唄ひ手として一年間NYに渡米。
同年開催された世界宗教者平和会議(WCRP)の第八回世界大会では、小泉首相(当時)の前でオープニングソングを歌い拍手喝采を浴びた。
平成19年にはカーネギーホール(NY)でリサイタルを行ない、スタンディングオベーションを受け、その音楽性に国境のないことを証明した。また彼女の歌声はイギリスの音楽家『1 GIANT LEAP』(前作グラミー賞ノミネート)の心を動かし、彼等の新作CD&DVD『What About Me?』に唄と祝詞でコラボレートし、平成20年UKを皮切りに世界各国で発売される。同年ブラジル・サンパウロにて移民100周年記念コンサートを成功させ、翌年、ロシア・ウラジオストクビエンナーレ開会式にて歌唱披露し、地元メディアでも高い評価を得るなど 国内外の人々に深い感銘を与えている。
唱歌や童謡や手遊び歌をメインとした親子コンサートや講演会などその活動は多岐にわたる。
旧姓・新渡戸涼恵。武士道の著書であり旧五千円札の新渡戸稲造は縁戚。
1stアルバム「うましあしかび」 2ndアルバム「このはなさくや」
代表曲「豊葦原の瑞穂の国」「花の祈り」「天地への祈り」「水の惑星」など多数。
Singer/ Song writer (Studio KOTODAMA)
Shinto-Priestess (Ono Hachiman Shrine)
Rev.Suzue was born in Sao Paulo, Brazil, and raised in Tokyo, Aomori and Kobe, Japan. In 2002, she released her first album,"Umashiashikabi", which received critical acclaim in the press. In January 2006, she moved to New York as a goodwill ambassador priestess to propagate Japanese Shinto culture. 2007, She held the recital in Carnegie Hall (NYC), The audience were standing ovation and admired. it proved that there is no border in her musicality. Her concert was successful also in Brazil, Russia, China and Thailand.
She collaborated as a singer on the new album of the Grammy-nominated world-music group 1 Giant Leap, entitled " What About Me? ", which released worldwide in the summer of 2008. She released her 2nd album,"Konohanasakuya", in 2009.
Inspired by her poetic interaction with mountains, rivers, flowers and trees, she sings about the relationship between nature and humans, as well as the inner dimensions of human nature, so as to kindle in the people of Japan and around the world a sense of awe and appreciation for life.
§ 主な海外公演・出演 §
Suzue Recital For the Benefit of WCRP “Kotodama” (カーネギーホール/NY)
New York City 9/11 Unity Walk (ユニオンスクエアパーク/NY)
SHARE THE VISION OF PEACE 広島・長崎原爆法要コンサート (リバーサイドパーク/NY)
ウラジオストク芸術祭(ロシア/ウラジオストク)
日伯移民100周年記念イベント涼恵特別コンサートin文協大講堂(ブラジル/サンパウロ)
Jannarong Mekindharangkura Group: VENTO(アユタヤ孤児院、ウドンタニ小学校など/タイ)
国際音楽協会第1回訪中交流団(寧波芸術師範学院、市青少年宮劇場など/中国)
§ 主な日本公演・出演 §
World Conference of Religions for Peace 8th World Assembly Kyoto 2006(国立京都国際会館/京都)
愛・地球博 日本の神あそび 伝統芸能百花繚乱(名古屋)新潟中越地震慰問公演(小千谷市立岩沢小学校、川口町中学校など計4ケ所)阪神淡路大震災復興10周年式典(淡路島)石巻仮設住宅慰問コンサート、雄勝病院(宮城)東儀秀樹チャリティコンサート(東京・目黒雅叙園)日本外国特派員協会(有楽町)また、明治神宮、靖国神社(東京)、熱田神宮(名古屋)、鹿島神宮(茨木)、湊川神社(神戸)ヘの出演や式典へのゲスト出演(フジサンケイビジネスアイ創刊1周年式典、JR貨物など)多数。
12/20 | 東京あすかロータリークラブ 涼恵クリスマスショー | ホテルメトロポリタン池袋 |
11/20 | 出雲大神宮 境内紅葉ライトアップ 奉納コンサート | 出雲大神宮 拝殿 |
10/26 | チャンネル桜 バラエティ番組「夜桜亭日記」出演 | チャンネル桜 |
10/7 | 「まごちゃんのツナガリっちょラジオ」ゲスト出演 | まごちゃんのツナガリっちょラジオ |
10/6 | 市民フォーラム「鎮守の森から学ぶ 〜日本の森林と社会の持続可能な関係」 | 大阪市中央公会堂 大集会室 |
9/18 | 亀岡八幡神社秋祭り | 亀岡八幡宮 |
9/13~/14 | 近畿地区女子神職の会 涼恵ミニコンサート | 赤穂市 |
8/20 | 訪華交流演奏会 日台交流ロビーコンサート | 国立国父紀念館 (台北市) |
7/10 | 街の「絆」プロジェクト2016 | ココキタ(東京都北区) |
6/24 | ふれあい文化講演 涼恵ライブ&琵琶と語りの夕べ | 芦屋町民会館大ホール(福岡県) |
4/9 | 小野八幡神社 末社大祭 歌唱奉納 | 小野八幡神社 |
4/18 | 出雲大神宮 鎮花祭 奉納ミニコンサート | 出雲大神宮 拝殿 |
3/31 | 靖国神社 奉納コンサート | 靖国神社 能楽堂 |
3/11 | 再興四十周年記念式典 阪神淡路大震災並び東日本大震災復興祈願祭 歌唱奉納 | 野島八幡神社 |
12/8 | 戦後70年記念&被災地支援チャリティーイベント『日本(やまと)の響きと祈り』 | めぐろパーシモン大ホール |
12/5 | 東久留米アートプロジェクト コンサートの夕べ ~鎮守の杜にこだまする~ | 南沢氷川神社 |
11/21 | 國學院大學院友会公開公演 涼恵記念コンサート | 國學院大學記念講堂 |
“古事記 語り部ママ”育成講座講師 | 日本文化興隆財団会議室 | |
10/24 | FCCJ Saturday Night Live! | 日本外国特派員協会 |
9/30 | 2015 EO Osaka Global University「一期一会」オープニング出演 | リッツカールトン大阪 |
9/26 | 第十五回いつきのみや観月会出演 | 三重県多気郡明和町斎宮 史跡公園 |
8/28 | 古宮神社 例祭出演 | 古宮神社(埼玉) |
8/1 | 第18回八朔参宮「伊勢神宮 外宮さんゆかたで千人お参り」出演 | 伊勢神宮外宮付近 勾玉池奉納舞台(三重) |
7/19 | 鍬渓神社 祇園祭にて「悠久の舞」奉奏とコンサート | 鍬渓神社(兵庫) |
4/8 | 戦後70周年記念涼恵奉納コンサート | 靖国神社 能楽堂 |
4/1 | 「豊葦原の瑞穂の国」収録CD発売 | 「よく知らずに歌ってた 神社の歌」(キングレコード)に収録 |
3/6 | 「まごちゃんのツナガリっちょラジオ」出演 | FM GIG |
2/23 | 春日大社第六十次式年造替記念シンポジウム | 秋篠音楽堂(奈良) |
1/17~19 | 阪神淡路大震災二十周年記念神事・小野八幡神社 厄除大祭 | 小野八幡神社(神戸) |
1/31 | FCCJ Saturday Night Live! | 日本外国特派員協会 |
11/27 | 涼恵ライブ 稽古照今 ~ あめつち わかれて ひらけしとき 〜 | 四谷天窓.comfort(高田馬場) |
11/19 | 地球からのメッセージ | 大阪市中央公会堂(大阪府) |
11/11 | ”地球も喜ぶyumacocoラジオ”にゲスト出演 | 地球も喜ぶyumacocoラジオ(京都) |
10/20 | WATASHI の EARTH DAY ~地球に祈りを~ | 大田文化の森(大田区) |
10/13 | 神社新報にて ”杜に想ふ” 執筆開始 | 神社新報 |
9/28 | TEDxKyoto 2014 "温故知新 ONKOCHISHIN" | 吉祥寺 MANDA-LA2(武蔵野市) |
7/26 | 四谷天窓.comfort 祝10周年記念ライブ 涼恵 〜縁の絆〜 ENISHI NO KIZUNA | 四谷天窓.comfort(高田馬場) |
7/14 | 第68回みたままつり奉納特別公演 | 靖国神社 能楽堂(千代田区) |
7/5 | 浅草神社 夏詣 | 浅草神社 神楽殿(浅草) |
5/ | 海外向け神道紹介DVD出演 | 神社本庁 |
5/10 | FCCJ Saturday Night Live! | 日本外国特派員協会 |
4/26 | 童謡カフェ@吉祥寺 vol.2 子育て応援企画 ~みんなで子どもを育てよう~ | Cafe&Bar BLOOMOON(吉祥寺) |
4/20 | 春のファミリーコンサート | 親子カフェil sole(下高井戸) |
12/13 | ラジオ大阪 「NEWS TONIGHT いい大人 」出演 | ラジオ大阪スタジオ(大阪) |
12/12 | 大阪府神社庁関係者年末懇親会 | シェラトン都ホテル大阪(大阪府) |
12/1 | 涼恵 言の葉コンサート | IVYHALL青学会館 レストラン 〜フィリア〜(青山) |
11/28 | ネオ・ミュージックフェスティバル VOL.2 水と星と地のまつり | 吉祥寺 MANDA-LA2(武蔵野市) |
11/16 | 芦屋東小学校創立40年記念行事 〜母性の喜び〜 | 芦屋町立芦屋東小学校(福岡県遠賀郡) |
10/29・11/3 | 祝御遷宮「伊勢神話の旅 日本から世界から」 | 六本木ヒルズ「ヒルズカフェ」(六本木) |
9/26 | 第2回 創刊80周年記念シンポジウム「日本人の源流 神話を訪ねてIN大阪」 | サンケイホールブリーゼ(大阪市北区) |
1/18~19 | 厄除大祭 | 小野八幡神社(神戸) |
12/8 | 冬のファミリーコンサート | 親子カフェil sole(東京/上北沢) |
11/17 | FCCJ Saturday Night Live! | 日本外国特派員協会(有楽町) |
11/6 | 涼恵のミニコンサート | 三恵園(大阪) |
7/29 | 夏のファミリーコンサート | 親子カフェil sole(東京/上北沢) |
6/9 | FCCJ Saturday Night Live! | 日本外国特派員協会(有楽町) |
2/26 | 初春のファミリーコンサート | 親子カフェil sole(東京/上北沢) |
2/22 | インターネットラジオSuono Dolce Tokyo After 6 出演 | ニッポン放送(有楽町) |
1/18~19 | 厄除大祭 | 小野八幡神社(神戸) |
11/6 | 秋のファミリーコンサート | 親子カフェil sole(東京/上北沢) |
3/12 | 涼恵マタニティライブ いのちの光 | 四谷天窓.comfort(高田馬場) |
3/2 | 講演「国際社会の中で女子神職にできること」 | 高崎ホワイトイン(群馬) |
2/26 | 洲本市文化体育館文化ホール(淡路島) | |
2/13 | 冬のファミリーコンサート | 親子カフェil sole(東京/上北沢) |
1/18~19 | 厄除大祭 | 小野八幡神社(神戸) |
12/25 | おんぼろアパートのプラネタリウム | ラ・フェリーチェ |
10/29 | 言霊の唄ひ手 涼恵Live | 赤坂November -eleventh1111 |
10/3 | 秋のファミリーコンサート | 親子カフェil sole |
9/26 | 日本会議兵庫東播磨 涼恵ミニコンサート | 加古川プラザホテル(兵庫) |
9/11 | 涼恵コンサート 9.11Comfort光 | 四谷天窓.comfort |
8/23 | 春日神社夏祭り 神歌奉納 | 春日神社(長崎佐世保) |
8/12 | 平和への祈り 涼恵コンサート | 東京元気アップショップ |
8/7 | It's Saturday night live | 日本外国特派員協会 |
7/22 | シーカヤックイベントツアー涼恵無人島コンサート | 九十九島(長崎佐世保) |
7/21 | ラーニングフォーラム2010 涼恵コンサート | 福岡国際会議場 |
7/11 | 夏のファミリーコンサート | 親子カフェil sole |
6/27 | 菊池学氏壮行会 ゲスト出演 | ANAクラウンプラザホテル千歳(北海道) |
5/11 | 春季例大祭本宮 神歌奉納 | 四宮神社(神戸) |
4/29 | 日本神話の心伝承の会 ゲスト出演 | サンケイプラザホール |
4/17 | みんなの鎮守の森植樹祭 | 上町氷川神社(埼玉) |
4/11 | みんなの鎮守の森植樹祭 | 赤城神社(埼玉) |
4/4 | 春のファミリーコンサート | 親子カフェil sole |
3/11 | ツーマンライブ火と水の木曜日 | 四谷天窓.comfort |
2/27 | 黄金の刻 公演成功祈願祭 | にしすがも創造舎 |
1/31 | ポエトリーミュージックナイト ゲスト出演 | 下北沢com.cafe音倉 |
1/18~19 | 厄神祭 神歌奉納 | 小野八幡神社 |
12/13 | 冬のファミリーコンサート | 親子カフェil sore |
12/5 | プッチーニオペラ「ラ・ボエーム」 | ラ・フェリーチェ |
9/29 | スタヂオ言霊テレビ生出演&インタビュー | OTV prim |
9/28 | スタヂオ言霊「天の川伝説」公演 | ロシア・青年ドラマ劇場 |
9/27 | 創造と魂のハーモニー民族音楽の調べ | 文化公共施設青年の家 |
9/27 | スタヂオ言霊「天の川伝説」公演 | ロシア・青年ドラマ劇場 |
9/25 | 第6回ウラジオストク・ビエンナーレ開会式 | ロシア・フィルハーモニーホール |
9/19 | サタデーナイトライヴ | FCCJ外国特派員協会 |
9/13 | 秋のファミリーコンサート | 親子カフェil sore |
8/26 | インターネットラジオSuono Dolce出演 | ニッポン放送スタジオ |
8/7 | 「このはなさくや」発売記念前夜祭 | 恵比寿天窓.switch |
7/11 | 涼恵&みっこの一期一会ミラクルツアー4 | 長野・珈琲 香心 |
7/6 | オープニング記念ファミリーコンサート | il sole |
6/20 | 素敵な出会い世界文学シリーズ | ラ・フェリーチェ |
6/5 | さくら道ライブツアー | 国分寺クラスタ |
5/13 | 「さくら道」発売記念らいぶ | 代々木ARTICA |
5/12 | インターネットラジオOTONaMazu「山本実樹子のクラシックハッピネス」出演 | |
5/11 | 春季例祭 やまと唄奉納 | 四宮神社 |
4/19 | 例大祭 やまと唄奉納 | 多井畑厄除八幡宮 |
4/18 | アンデルセン「絵のない絵本」出演 | ラ・フェリーチェ |
1/18~19 | 厄神祭 浦安の舞・神歌奉納 | 小野八幡神社 |
1/13 | 新春講演会 特別参加 | 神田神社明神会館 |
12/24 | Miracle Rush ゲスト出演 | 赤坂Casa Classica |
12/16 | インターネットラジオOTONaMazu「山本実樹子のクラシックハッピネス」出演 | |
12/9 | インターネットラジオOTONaMazu「山本実樹子のクラシックハッピネス」出演 | |
11/9 | 日本・ブラジル交流年記念コンサート | ブラジル・マナウス西部アマゾン日伯協会会館 |
11/8 | 日本・ブラジル交流年記念コンサート | ブラジル・エフィジェニオ・デ・サーレス自治会会館 |
11/5 | 日本・ブラジル交流年記念コンサート | ブラジル・サンパウロ文協記念講堂 |
10/4 | スタヂオ言霊ミニ公演 | アルカディア小倉 |
9/22 | インターネットラジオ「すっきりしナイト」出演 | |
9/4 | 日本・ブラジル交流年記念コンサート | 恵比寿天窓.switch |
6/28~29 | 「アンデルセン「絵のない絵本」朗読と涼恵の唄」 | アトリエ ディンドン |
6/12 | 北多摩神道青年会むらさき会総会 | 大國魂神社 |
6/10 | はじひろし氏を偲ぶ会 | カフェアンサンブル |
5/11 | 涼恵ライブ | 四谷天窓コンフォート |
5/6 | インターネットラジオSuono Dolce出演 | ニッポン放送スタジオ |
1/25 | 涼恵ライブ | 天窓.switch |
11/25 | スタヂオ言霊1125~時代の風 < | 四谷天窓.comfort |
11/11 | 環境と人類 ゲスト出演 スペシャルコンサート | 北とぴあ 飛鳥ホール |
9/15 | サタデーナイトライヴ | 外国特派員協会 |
9/7 | 「Prayer of the Earth」 | 武蔵野公会堂 |
8/2 | 涼恵ライブ | 天窓.switch |
4/12 | ガイアホリスティックイベント | 銀座ブロッサムホール |
1/13 | Suzue Nitobe Recital | NYC Weill Recital Hall at Carnegie Hall |
12/17 | Ambassadors for Peace USA Annual Banquet | NYC 5th Avenue Church |
12/14 | A Compassionate Life | NYC Japan Society |
9/11 | 9/11 Unity Walk Opening Interfaith Ceremony | NYC Union Square Park |
8/26 | 第8回世界宗教者平和会議世界大会オープニングセレモニー | 京都 国立京都国際会館 |
8/5 | 広島・長崎原爆法要式典「Share the Vision of Peace」 | NYC Riverside Park |
7/8 | Japan’s Star Festival(Tanabata) | NYC Japan Society |
5/7 | A Memorial Service for ChildrenLost to Child Abuse | NYC Brown Memorial Baptist Church |
4/9 | Introduction of Japanese Indigenous Faith | ワシントンDC |
12/24 | ワンマンライブ「黎明の明けし空へ」 | 四谷天窓コンフォート |
12/10 | 涼恵 Saturday Night Live | 日本外国特派員協会 |
11/25 | 奉納芝居「一本の稲のように」 | 靖国神社能楽堂 |
10/8 | カトリーナの被害にあった人々のために | 日本外国特派員協会 |
9/24 | 「創立5周年記念式典」 | 東久留米市中央公民館 |
9/5 | 神奈川県神道青年会55周年記念式典 | ホテル横浜ガーデン |
6/26 | 涼恵ワンマンライブ ムネモシュネ | 四谷天窓コンフォート |
5/14 | 日本の神あそび 伝統芸能百花繚乱 | 愛・地球博 |
4/29 | 出雲井晶日本の神話伝承館発会式 | 明治神宮会館 |
3/11 | 涼恵ミニライヴ | 四谷天窓コンフォート |
3/2~3 | 新潟中越地震 慰問公演 | 岩沢小学校など |
2/17 | フジサンケイビジネスアイ1周年記念祝賀会 | プレスクラブ |
1/18 | 阪神淡路大震災復興十年記念式典 | 伊弉諾神宮 |
1/8 | お正月サタデーナイトライブ | 日本外国特派員協会 |
12/23 | 「ふることふみ~第弐章~」 | 小野八幡神社 |
12/22 | 谷吾郎のOH!ハッピーモーニング | ラジオ関西 |
11/25 | スタヂオ言霊 1125 | 天沼地域区民センター |
10/26 | 十三夜を愛でる会 | 湊川神社 |
10/23 | 三ノ宮南震災復興オータムフェスティバル LIVE3 | 三ノ宮 |
10/22 | 小野柄ふれあい給食センター | |
10/13~15 | 琉球村 | |
9/19 | プチホテルゾンタック | |
9/15 | 葛飾八幡宮神楽殿 | こけら落とし |
9/12 | 「涼恵ミニライブ」 | 四谷天窓 |
8/7~8 | 熱田神宮 | |
7/16 | 国指定重要文化財 旧松本家住宅 | |
7/1 | 唄奉納 | 鹿島神宮 |
6/23 | 川越市市民会館 大ホール | |
6/18 | エコロビル4F エコロホール | |
6/11 | 涼恵コンサート「更紗の光 其の弐」 | 武蔵野公会堂 |
5/27 | 神社本庁 | |
5/25 | 「楠公祭」 | 湊川神社御神前特設会場 |
5/23 | 「楠公祭奉祝大会」 | 湊川神社神能殿 |
5/14 | 「涼恵ミニライブ」 | 四谷天窓 |
2/18 | 「東儀秀樹チャリティコンサート」 | 目黒雅叙園 |
2/11 | 「建国記念の日 奉祝式典」 | 横浜市開港記念会館 |
1/25 | 「家庭教育公演会」 | 阿佐ヶ谷商工会館 |
1/17 | 「厄神祭」 | 小野八幡神社 |
12/17 | 涼恵コンサート「更紗の光」 | 武蔵野公会堂 |
12/2 | ニューオータニ神戸 | |
11/29 | 「開発教育地域セミナー」 | 群馬会館 |
11/25 | 「僕らの心に遺された記憶」 | 武蔵野芸能劇場 |
11/23 | 「日本ヨーガ学会全国大会」 | 全電通ホール |
11/5 | 有楽町電気ビル 北館20F | |
5/30 | 「青森県神社関係者大会」 | 青森市文化会館 |
4/20 | 遊 | |
3/2 | 「English Festival」 | 船橋勤労市民センター |
2/28 | 陸上自衛隊小平駐屯地 | |
1/19 | 「厄神祭」 | 小野八幡神社 |
1/13 | 「記念祭」 | 若宮神社 |
11/25 | アルバム完成コンサート「うましあしかび」 | ビプランシアター |
7/15 | 埼玉県立盲学校 | |
5/30 | 涼恵ライブ2002「Vento~花鳥風月~」 | 四谷天窓 |
2/14~16 | Vento2002「flor~祈り~」 | オレゴン |
12/19~24 | Group VENTO | アユタヤの孤児院など |
12/1 | 「SHARE~願いは国境を超えて~」 | 上智大学10号館講堂 |
11/23 | 涼恵コンサート「Vent新涼の候」 | 中華会館 東亜ホール7F |
10/17~22 | 第一回訪中交流団 | 市青少年宮劇場など |
7/22 | アトリエ「光と風」夕焼けライブ | アトリエ「光と風」 |
7/5 | 音楽劇「月食」 | Star Pine's Cafe |
5/9 | 読演会 | タイニィアリス |